ケシパールの広大なお手洗いが… Category:DIYカフェ Date:2015年05月25日 こんばんは。タツパールです。宣言どおり小刻みにブログ書きます。理想は週3回!目標は週2回!実際は週1回でも自己満足気味。今日はお休み。ですが、営業如何に関わらず、毎朝朝ご飯はケシパールで。主にスピッツを聴きながら。お客様に頂いたユリの花の香りのおかげで、いつものケシパールなのに、ちょっと爽やかな気分で過ごせます。さて、本日ご紹介するのは。先日の休み中の改装で一番大きいところ、トイレです。ご存知の方も多いと思いますが、ケシパのトイレはめちゃんこ広い!それに比べて、スタッフの休憩スペースは狭い!ということで休憩している姿が窮屈でかわいそうで申し訳なくて。(ボクラハ、ソモソモ、キュウケイシテナイデスガ…)トイレスペースをちょっと頂くことに。ケシメイツの日曜大工部員ナナパールにもお手伝い頂く。部屋の仕切りになる枠を取り付け。以前のお手洗いをご存知の方は分かるかもしれないですが、実は洗面台まわりもだいぶすっきりしてます。次に壁面の塗装をお任せ。(ナツパールお手製お昼ごはんをえさに)せっせと喜んで手伝ってくれてます。ということで、今まで広大なトイレスペースだったのを通路、スタッフルーム、トイレと分割させていただきました。トイレ内にあったやたらでかいハリボテ倉庫が解体され、中の荷物が全てスタッフルームに。スタッフは未だに倉庫からあふれた荷物まみれで休憩しております(涙)まだご案内のサインが適当なのには目をつぶってください。そのうちちょこちょこブラッシュアップしていきます。結局改装中の写真しかなくって、何を紹介するんだかなブログでした。まあ、あまり写真映えしませんので…、トイレだし。もうすぐ、ナツパール特製晩ご飯ができるので、ここらへんで筆を置かせて頂きます。勿論、晩ご飯もケシパールにて。 [7回]PR